· 

【初心者向け!】モデムとルーターの違いとは

モデムとルーターの違いとは?

聞いたことはあるけど違いがわからないという方もいらっしゃるのではないのでしょうか?

どちらもインターネットを利用するときに使うものですが、それぞれ用途が違い、必須のものとそうでないものに分かれます。

今回はそんなモデムとルーターの2つについて詳しくみていきたいと思います。

 

●モデム

 

 モデムとはデジタル信号(PCが理解できるデータ 0と1)と、アナログ信号(電話回線など)を切り替える装置で、電話回線を使ってインターネットに接続するときに必要な機械です。

 

 PCから出てきたデータを電話線を通れるデータに変換したり、逆に電話線から戻ってきたデータをパソコンがわかる形に変換する機械。

 この「0と1」でできた信号は自分で他の信号に変換できないので、その変換作業をするのがモデムという装置になります。

 

●ルーター

 

複数のデバイスをネット(WAN)・LANに繋げる装置です。

 

 WAN(ワイド・エリア・ネットワーク)・・・インターネットなどのLANの外側のネットワーク

 

 LAN(ローカル・エリア・ネットワーク)・・・宅内・社内など内側のネットワーク

 

 モデムが回線の信号から変換したデジタル信号を、ルーターが複数のPCやスマホなどの端末へ送受信します。

 1台のデバイスであればモデムやONUから直接LANケーブルでつなげば、インターネットを利用できます。

 2台以上の端末でネットワークにつなぐ場合はルーターが必要不可欠です。

 

●ルーターの種類

 

ルーターには無線(Wi-Fi)機能付きと有線接続の2種類があります。

 無線(Wi-Fi)機能付きのものに有線接続が可能なものが大半ですが、しっかりとその違いを知っておくといいかもしれません。

 

 無線のメリットは、宅内のどこにいても複数台の端末を有線接続なしで利用できるところで、デメリットはほかの電波が干渉したり、障害物があると接続しにくくなる点です。

有線ルーターの場合は、LANケーブルを使ってインターネットに接続します。

 

●無線LANとは

 

具体的にはWi-Fi,Bluetooth,赤外線通信など。。

 無線でネットをつなぐには、インターネットの電波を出す親機(無線LANルーター)とその電波をキャッチする子機が必要です。

 ただ子機は、スマホやノートパソコンはもちろん、最近ではプリンターやデジカメにも内蔵されてるものが増えています。

 

●Wi-Fiとは

 

 

Wireless Fidelityというブランド名の略称で、無線LANの認定規格の一つです。

無線LANが普及した当初は様々な問題で、つながらないことが多くありました。

 そこで、1999年に設立された団体「Wi-Fi Alliance」がテストして、ちゃんとつながることを証明したものが左のマークです

 

 近年は無線LAN全体を指してWi-Fiと呼ぶケースが多く、区分けが不明瞭になりつつあり会話上では同意義で通用するでしょう。

 厳密に言えば「無線LAN」という通信のジャンルの中に「Wi-Fi」という規格があるのです。

 

 ちなみに、家庭用の無線LAN=Wi-Fi機器の電波が届く範囲は、おおむね一戸建て住宅の範囲内。違う階、あるいは隣接する家では、微弱で接続が不安定になることも。

 家庭内LANで通信範囲を広げたい場合は、中継器を利用すると良いでしょう。

 

【起業・独立】実際にオフィスが稼働するまでの流れ

起業または独立が決まり、新しく事業を始めるにあたりオフィスを用意される方は多いと思います。 そこで今回は実際にオフィスを開設し、業務をスタートできるようになるまでにどういった手続き、準備が必要なのか解説したいと思います。

新しいコンテンツ