Windows11への無料アップグレード方法
今回は、2021年10月5日に正式リリースされました「Windows11」へのアップグレード方法について確認していきたいと思います。
Windows11へのアップグレードに関しましては追加料金などはなく、システム要件を満たしていれば誰でも無償でのアップグレードが可能になっております。
では早速確認していきましょう。
こちらがシステム要件になります。
互換性を確認できるPC正常性チェックアプリはこちらよりご確認できます。
それでは1つ1つ用語などを確認していきたいと思います。
・プロセッサー
CPUと言われれば聞きなじみがあるかと思われます。
パソコンの内部にあるパーツで、人間でいう頭脳の役割を果たしていて、各機能をコントロールしたり、メモリ上にあるデータを読み書きしたりする機能を持っています。
・メモリ
データを一時的に記憶する部品で、コンピューターでは主記憶を担当します。
よくたとえられるのは机や作業台です。
広ければ広いほど多くの作業ができるように、メモリが大きければ大きいほど記憶する量が増えます。
メモリの容量はパソコンの動作速度に影響を与えます。
・ストレージ
メモリと違って長期的にデータを保管する場所になります。
ハードディスクやSSD、USBメモリなどもこれにあたります。
・ファームウェア
さまざまな機器に内蔵されている制御のためのソフトウェアのことで、ROM(読み出し専用メモリー)などの記憶装置に組み込まれてます。
・TPM(Trusted Platform Module)
デバイス上で様々なセキュリティ機能を提供するためのモジュール。
わかりやすくいうと暗号化の際に利用する鍵を安全な場所で管理するための仕組みです。
・グラフィックスカード
パソコンからモニタに画像を出力するための主要部品になります。
解像度や表示速度はPCの性能というよりこのグラフィックボードの性能によって左右されます。
・ディスプレイ
コンピューターから出力される映像を表示する機器で、モニタとも言われています。
●現在わかっている不具合
現在報告されているものとして、CPUの製造業者であるAMDで生産されているCPUを搭載しているPCが一部のアプリケーションにて動作が低下しているという報告が上がってきています。
ご自身のPCの確認をしていただけたらと思います。